倉敷国際少年野球大会

H29.18-19 キャプテン上田太陽が倉敷国際交流少年野球大会に兵庫東チームの一員として参加してきました。

チームから一人だけの参加ですが、なかなかいい表情しています。

この大会は、2勝1敗で終わったようですが、東支部選抜のレベルの高い選手達とともに、外国チーム等を相手に試合したことはとても良い経験となったに違いありません。 これからも、失敗を恐れず、色んなことにチャレンジしていこう!!

H29.18-19 キャプテン上田太陽が倉敷国際交流少年野球大会に兵庫東チームの一員として参加してきました。
第10回アークバリア旗争奪 東四国大会

本日は徳島まで来ました。 オロナミンCスタジアムはとっても綺麗な球場です。

ジュニアの試合です。 1試合目勝って、2試合目の途中からの観戦です。

試合には負けましたが、2年生もホームランを打てる力がついてきています。 みんな、まだまだこれから。がんばれ!!

本日は徳島まで来ました。 オロナミンCスタジアムはとっても綺麗な球場です。
兵庫タイガース大会

H29.9.3 兵庫タイガース大会に参加させていただきました。 兵庫タイガースの皆さんお世話になりました。


・・・・中々簡単には勝てないことを思い知らされました。 西宮ボーイズさんは、役者の揃っている中々凄いチームだという事は本日よく分かりました。 出直してきます・・ またお手合わせ願います。

H29.9.3 兵 庫タイガース大会に参加させていただきました。 兵庫タイガースの皆さんお世話になりました。
マック鈴木さんに教えていただきました!

本日はなんとマック鈴木さんにご指導いただきました。 でかい!!


最後は自らの経験を踏まえ、支えてくれるまわりの人への感謝の気持ちを忘れないことなどを子供たちに伝えてくださりました。 何よりも子供たちの胸に響いたのではないでしょうか。 マック鈴木さん本当にお忙しい中1日ありがとうございました。 今後とも応援よろしくお願いします。

本日はなんとマック鈴木さんにご指導いただきました。 でかい!!
