~第23回 和歌山大会~ 1回戦

本日は和歌山まで来ました。 朝早かったですが、保護者も元気です。


雨でコールドとすっきりしない結果ではありましたが、なにはともあれ公式戦1勝おめでとう!!

本日は和歌山まで来ました。 朝早かったですが、保護者も元気です。
~第23回 和歌山大会~ 2回戦

公式戦2勝目目指して頑張るぞ!

そして、定番となるであろう、ラッキーボーイ!!

君たち、ちょっと強そうに見えるぞ。

公式戦2勝目目指して頑張るぞ!
~第23回 和歌山大会~ 3回戦

あとひとつ・・勝ちたい。

この勢いで・・もういっちょ、いくぞ!

熱く燃えた2日間が終わりました。 この大会で念願の公式戦初勝利を収めることが出来ました。負けて得るものも多くありますが、勝って得るものもあり、次に繋がる結果だったと思います。 最後になりましたが、運営者の皆様お世話になりました。 来年も是非参加させていただけるよう、これからも日々努力いたします。 ありがとうございました。

あとひとつ・・勝ちたい。
奉仕作業

今日は四半期に一度の 『丹波BC』奉仕作業の日です。

この日は朝から子供も・・・

やりたい人 皆でやるのが! 丹波B・C!!!

今日は四半期に一度の 『丹波BC』奉仕作業の日です。
アークバリア東四国大会

本日は徳島にやって来ました。 和歌山大会のような全員野球で、まず1勝を期待します。

相手は兵庫夢前クラブさん、兵庫県の強豪です。 でも、勝つ気満々です。

惜しくも負けてしまいました。 和歌山大会のようにはいきませんでした。 エラーによる失点が多く、課題の残る試合でした。エラーが無かったら・・と思うと残念です。 同じ失敗を繰り返さぬよう、また練習がんばろうぜ。

本日は徳島にやって来ました。 和歌山大会のような全員野球で、まず1勝を期待します。
東関西1年生大会(1日目)

今日は奈良まで来ました。以外に近かった?!そうです。

一年生主体の我がチームがどこまでやれるのか、非常に楽しみな大会です。

良し。まず1勝。 香芝ベースボールクラブの保護者の皆さんありがとうございました。グランド運営等お世話になり、試合結果にかかわらず、非常に気を使っていただいたと指導者も感謝しておりました。

今日は奈良まで来ました。以外に近かった?!そうです。
東関西1年生大会(2日目)

今日は1年生大会2日目。 今日も勝ってくれよ!


緊張から開放されて涙が出ちゃうんやね。 勝つためにそれぐらい一生懸命やっているって事かな?!

今日は1年生大会2日目。 今日も勝ってくれよ!
東関西1年生大会(3日目)

今日は1年生大会3日目。 準決勝です! 残念ながら、体育祭と重なって人数少な目です。


暗くなるまで練習しました。 今日は自分たちの力の無さを実感した1日ではなかったでしょうか。 またリベンジ出来るようにがんばれ。

今日は1年生大会3日目。 準決勝です! 残念ながら、体育祭と重なって人数少な目です。
体験練習会(第1回)

今日は"丹波BC”初めての体験練習会をしました。 あいにくの天候で、室内での練習となりました。

思っていたよりもたくさんの子が参加してくれました。

まだ少年野球もシーズンが終わっていないのに、たくさんの子に参加していただき、ありがとうございました。 今後も練習会計画しますので何度でも参加してください。 保護者の皆さん待っていますのでよろしくお願いします。

今日は"丹波BC”初めての体験練習会をしました。 あいにくの天候で、室内での練習となりました。
体験練習会(第2回)

本日2回目の体験練習会を開催しました。 今日はグランドで練習することが出来ました。

1回目に続き、2回目も参加してくれた子も何名かいました。何度でも参加してね!

皆満足してくれたかな。 とりあえず、第1弾の体験練習会は終了しました。 また少年野球が落ち着く頃に第2弾を企画しますので、興味のある子参加してください!

本日2回目の体験練習会を開催しました。 今日はグランドで練習することが出来ました。